こんなお悩みはありませんか?
お悩み
お悩み

研究開発部門発の新規成長テーマ提案が求められているものの、足元のテーマは顧客や営業から言われたテーマばかりで新規テーマとは言い難い。

お悩み
お悩み

研究開発テーマだけでなく、事業もゾンビ化している。
開発テーマの見直しだけでなく、研究テーマの見直しも必要。

お悩み
お悩み

「技術の棚卸し」「テーマ創出」などをしてきたが定着していない。
過去の取り組みの資料さえ残っていない。

開催趣旨

 継続しても儲からないようなテーマを継続していませんか?そういうテーマは「ゾンビテーマ」と言います。やめられず続けてしまう会社が少なくありません。一方、テーマ創出については、従来の「技術棚卸し」に基づくテーマ創出では勝てるテーマは生み出せなくなりました。

 本セミナーは、 ゾンビテーマにどのように対処するかをしっかりと把握した上で、技術の棚卸などのムダを省き、2024年の今、必要とされる未来を見据えたテーマの創出法を解説します。

 理解を促進するため、事例として6G通信市場に参入する材料メーカーを取り上げます(架空事例)。リアルな調査事項に加え、技術者目線での考え方の軌跡や技術者を導くマネージャーのフィードバックのあり方など、具体と抽象・現場とマネジメントを行き来した実践型のセミナーです(※)。
※PESTや5Fなどのフレームワーク知識は前提とします。

 上記を前提として、ゾンビテーマへの対処やテーマ創出を仕組み化する「R&Dパイプライン」を構築する方法を解説します。

 R&Dパイプラインとは、コア技術の棚卸し、テーマ創出、技術マーケティング、ステージゲート、10%ルールを含むR&Dマネジメントの仕組みのこと。この仕組みが連動して回ることで「R&Dパイプライン」が回り始めます。

 「テーマ創出がうまくできない」「技術の棚卸しをやってみたが成果がでない」などの課題があればこのセミナーにご参加ください。R&Dマネジメントに関する課題を網羅的に解説します。

 セットメーカー、材料メーカー等のBtoBメーカーだけでなく、BtoCメーカーの研究開発部門の方も対象にしています。今後の全社戦略に着手しようとする研究開発部門の方が、実際にプロジェクトに入る前にお役に立つ内容です。

講師の中村です。
講師の中村です。

このような方におススメしています。

●CTOや研究所長などの経営層の方で、変革を志向されている方

●R&D部門の方で、自社の研究開発マネジメントを見直したい方

●新規事業部門の方で、新規事業開発の方法論を模索されている方

当社セミナー・コラムなどの開催実績

当社クライアントの例(守秘義務の関係上、公開はしておりません)

・大手自動車メーカー
・大手自動車部品メーカー
・大手医薬品メーカー
・大手化粧品メーカー
・大手化学メーカー
・大手エンジニアリングメーカー
・大手機械メーカー
・中堅機械部品メーカー
・大手インフラ部品メーカー
・大手機能化学品メーカー
・大手電気メーカー
・大手食品メーカー
・大手菓子メーカー
・大手電機メーカー
・大手材料メーカー
・大手化学メーカー
・大手エネルギー
・中堅商社
・中堅エンジニアリングメーカー
・中堅機械加工メーカー
その他多数

本セミナーはオンライン・セミナーです。
期間中何度でも視聴ができ、質問ができます。

セミナー内容
  1. 利益率倍増を実現するR&Dパイプラインマネジメントの全体像
    1. 利益を倍増させるR&Dパイプラインとはなにか?
    2. 利益を倍増する原動力となるテーマ、プラットフォーム
    3. テーマを生み出す人材と技術
    4. 人材と技術の前に先立つのは投資 
    5. コア技術の棚卸し手法の勘所
  2. コア技術理論は死んだ?棚卸しは無駄になった?
    1. 技術の棚卸しの本当の意味とは?
    2. コア技術がない場合にどのような対応が可能なのか?
    3. テーマとコア技術の関係は整理できているか?
    4. 納得できるコア技術の設定法とは?
    5. コア技術のない時代の競争優位性の源泉とは?
  3. 潜在ニーズを解決するテーマ創出の勘所(研究より)
    1. 高収益を実現するテーマの要件とは?
    2. 潜在ニーズとはなにか?
    3. BtoBで潜在ニーズをテーマにする手順とは?
    4. BtoCで潜在ニーズをテーマにする手順とは?
  4. 技術のプラットフォーム化の手順
    1. 高収益を実現するには技術プラットフォームとは
    2. テーマは評価されず、プラットフォームが評価される
    3. T字型人材とプラットフォームの獲得手順
    4. 技術プラットフォームとテーマとの関係性
    5. プラットフォーム技術への投資と資源配分
  5. BtoBソリューションを売る事業部開発の勘所
    1. 顧客課題の分析をしているか?
    2. 顧客の潜在課題発掘のための仕組みとは?
    3. 潜在課題をテーマに落とすには?
    4. 差異化の軸を創出するための自社技術PF利用
  6.  BtoCのテーマ創出の勘所
    1. 自社技術の棚卸し方法
    2. コア技術の有無の評価とテーマ創出法の大枠策定法
    3. マクロトレンドの分析とエマージング技術の融合領域探索の方法論とは?
    4. 学際領域・新規科学技術の情報収集をするには?
    5. 技術の強みを作って提案力の相違につなげるには?
  7. ゾンビテーマの取り除き方
    1. ゾンビテーマとはなにか?
    2. ゾンビテーマと起こるのが「貧乏暇なし」
    3. ゾンビテーマの可視化方法とは?
    4. ゾンビテーマへの勧告のあり方
    5. ゾンビテーマのオーナーはどのように対応するのか?
  8. 技術戦略の取りまとめ方
    1. 個々のテーマの評価方法はどのようなものか
    2. テーマ評価で甘くならないための方法論とは?
    3. 投資対効果の可視化をどのように行うのか?
    4. 投資対効果によるテーマ評価をどのようにするか?
    5. テーマに共通する技術プラットフォームの抽出
    6. しないテーマの明確化
  9. まとめ
セミナーの講師

株式会社如水・代表・弁理士 中村大介

最少の投資で最大の効果を上げる研究開発の仕組みづくりを支援する高収益技術経営のコンサルタント。

弁理士でありながら弁理士の独占業務に甘んじず、知財を生かした高収益技術経営で経営者を支援する数少ない専門家。

成熟ものづくり企業の新商品・新事業創出法「キラー技術開発法」で数十社のクライアントを支援し実績を上げている。 中には、ほとんど手間がかけずに、粗利90%以上の事業と優良な知財を両立させるクライアントも輩出するなど、効果的なR&Dを実現するノウハウには定評がある。 

3つの仕組み
①潜在ニーズを先取りする技術マーケティングの仕組み
②研究開発テーマ創出・知財形成の仕組み
③持続的成長を保証する技術戦略の仕組み

を連携させて最少の投資で最大の効果を上げる研究開発の仕組みづくりが強み。

NEC、ガートナージャパンを経てベンチャー企業を設立。粗利9割の高収益ビジネスを実現したものの、その事業が模倣されたことをきっかけに弁理士に。

現在では技術と知財の専門家として数多くの企業経営者を支援している。

開催概要

開催日配信日〜7営業日視聴可能。
配信希望日はご指定ください。
所要時間全体で4時間
視聴しやすい長さに分割されています。
会場オンライン受講
参加費用1名 33,000円(税込み)
主催株式会社如水
代表者 中村大介
京都市下京区中堂寺南町134ASTEMビル8F
受講環境Chrome、Firefox環境でご利用ください。
以下のブラウザは動作を保証しません。
・IE
・Safari
資料PDFにて提供
お申込み後のフロー
  1. お申込み
    • 下のフォームに沿ってお支払いください。
  2. 申し込み確認メール兼請求書の受信
    • お申込み内容を確認するため、当方からメールをお送りいたします。ご確認下さい。
  3. お支払い
    • 上記確認メールは請求書を兼ねております。内容に沿ってお支払ください。
    • なお、請求書はPDFやご郵送もできます(人が対応するので時間がかかります)。フォームからご選択ください。
  4. 資料送付・アカウント発行
    • 当社から、資料を送付すると同時に、アクセスするためのアカウント(URL、パスワード)を発行します。
      ※ライブセミナーの場合は、1営業日前までにお送りいたします。
セミナー規約について

返金について
セミナー終了後にご申請頂ければ、10営業日以内にご指定のお振込先までお返金致します。

領収書の発行について
基本的に銀行振り込みの控えをもちまして領収書の代わりとさせていただいております(会社経費の精算をしたい場合には、振込控えをご利用ください)。 もし、別途領収書の発行が必要な方は別途メールでご依頼ください。(領収書発行手数料1,100円税込をいただきます)。

キャンセルについて
お客様のご都合によりキャンセルをされる場合は、開催の5営業日前までに事務局までご連絡ください。 その際は、お預かりした参加費よりご返金にかかる手数料を差し引いて、ご返金させていただきます。それ以降のご返金は一切受け付けておりません。

参加席の譲渡について
お席の譲渡は基本的にはご遠慮頂いております。
どうしても必要な場合には事情を説明していただきたいと思います。
事務局までご連絡ください。

講師の中村です
講師の中村です

お問い合わせがあれば、こちらにご連絡ください。
セミナー担当者宛

3名以上の参加をご希望の場合、1名様あたり2万円(税抜)でご参加いただけますが、フォームが対応しておりません。お手数ですが、問い合わせフォームからご連絡ください。また、本セミナーの開催を自社内でご希望になる場合には、社内セミナーもご利用ください。

お申し込みはこちら(R&Dパイプラインをお選びください)

Yahoo、Gmail等ご所属組織のアドレスでない場合、ご出席をご遠慮頂いております。
お求めやすい価格を実現するため請求書は原則的にメール形式としております。PDFによる請求書が必要な場合は、請求書発行手数料を頂いております。ご了承ください。 なお、郵送が必要な場合は、PDF請求書をご選択の上で備考欄にご記入ください。領収書発行も同様です。書籍クーポンは終了しました。ご了承ください。
配信希望日にそって配信できます。配信希望日がない場合には、通常、お申込み後3営業日での配信になります。